2009.04.06 Monday
4/6結登は今日も元気です
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
アヤジロウの草加日記アヤジロウはがんばっています!
2009.03.30 Monday
3/30のび〜すく
今日はマミジロウと一緒に赤ちゃん広場『のび〜すく』に
遊びに行きました。 3週間ぶりに行ったのですが 結登と同じ6ヶ月の男の子が、なんとつかまり立ちをしてました! その子は動き回ることが好きな様子で お座りは出来ないみたいです。 結登は動き回りませんが、お座りは上手で かなり長い時間、自分で上手にお座りしていられます(^-^)v 成長は個性豊かに、赤ちゃんによってさまざまです。 今日は体重と身長を量って貰いました。 結登の体重は8.9Kg 身長は67.5cmでした(o^-')b 後11日で7ヶ月になります。 果たして寝返り出来る日はいつになるのでしょうか? 結登の成長から目が話せませんo(^o^)o 今日もマミジロウに甘えっ放しの結登♪ ![]() 抱っこして貰って幸せそうな笑顔でした(^-^) 明日も沢山遊んで貰おうねー♪ って、私はマミジロウに結登を見て貰えて、家事も出来るし お茶も出来るし、食事もユックリ食べられて(^-^)v ありがとうマミジロウm(uu*)m ずっとマミジロウに居て欲しいなぁ(*^_^*) (タスザブロウ) ・・・・・ 2009.03.07 Saturday
3/7プチお花見
タスザブロウです。
今日はいい天気になりました。 結登とアヤジロウと3人でお散歩です。 近所にさくらんぼがなる桜の木があり、 昨年はアヤジロウと2人(結登がお腹にいたので3人?)で見ました。 今年も綺麗に咲いています ![]() 結登は初めて満開の花を見ました これからも、沢山のきれいな風景を家族と見ていきたいと思います。 2009.01.09 Friday
1/9魔法の椅子を奪え!
結登は縦抱きで抱っこすると、私の肩辺りの洋服を掴んで
自分の体重を支えるようになりました。 抱っこに疲れた私が、結登を座布団に寝かせようとすると 「抱っこ止めないでー!!」o(>_<)o と言いたそうに、私の服を掴んだまま離しません。 昨日、結登と私の荷物を草加へ送りましたが その中には結登の椅子も入ってるんです。 以前結登が座っていた父の座椅子 『魔法の椅子』をまた奪ってしまいました(^^;) そのときの記事をどうぞ(〜〜)/ ⇒ 10/25魔法の椅子 父は喜んで結登に座を譲りニコニコ(^-^) 結登はホクホク♪ 何を話しているか分りませんが、結登は良くお話をします。 そのお話がドンドン長く、長文になって来ました。 単語はハッキリしなくても喜怒哀楽はちゃんと分ります☆ そして声がデッカイ(^^;) 今日は今まで以上に大きな声でお話していました。 その声の大きさにチョット笑ってしまうくらい大きな声なんです(^^;) 結登がご機嫌に大声で何やら話している間に 私は夕飯を食べました♪ 明日はタスザブロウと楽しい仲間達がやって来るのです(^^)/ 賑やかになりそうで楽しみです。 でも、結登のおじいちゃん,おばあちゃんはとっても寂しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2009.01.06 Tuesday
1/6結登の成長
結登は私の顔を見ながら、お話しながらオッパイを飲むことが
増えて来ました(^^;) 私としては早く飲んで欲しいのですが・・・ ですが、その上目遣いが可愛くて〜 私はメロメロです(*^-^*)(*~o~*) 抱っこして鏡を見せると、以前は怖がったり 私と鏡に映った私を交互に見て、鏡に映った自分を見て 「もしかしてこの子は僕なの!?」と言いたそうな表情でしたが 今は、鏡を見せるとニコっと笑っています(^-^) 座布団に寝かせても泣くことなく、一緒にお話したり 遊んだり出来るようになりました。 でも、お昼間にお布団に寝かせると嫌がります。 寝かされると思うようです(^^;) 結登は、朝,昼,晩と泣き方や喋り方が違います。 朝起きて夜寝ることを理解しているようです。 凄いなぁと思います(^^)/ 甘え声も覚えたようで、「クー」っと可愛い声で甘えます。 (*^-^*) 赤ちゃんの成長って本当に凄いですねー♪ 2009.01.05 Monday
1/5荷造り開始!
昨晩も結登は良く眠ってくれました。
このまま夜鳴きしないでいてくれると大変助かりますが どうなのかなー?? 昨日タスザブロウが、結登と私の荷造りのためのダンボールを 用意してくれたので、今日は早速荷造り開始! 草加での生活を楽しみに思いながらも 実家で甘えさせて貰って過ごしたため、不安に感じる面もあり(^^;) でも、そんな私の気持ちを理解してくれるタスザブロウに 優しくして貰って、更に甘えるつもりの私(^^;) 結登に心配かけないようにしなくっしゃだわ! p(>_<)q ![]() ![]() ![]() ![]() 2009.01.04 Sunday
1/41週間の成長
昨日はタスザブロウのお兄さんが熊本から福岡へ送ってくれました。
私の両親は1週間ぶりに結登に会えて嬉しそうでした。 昨晩はタスザブロウも私の実家に泊まり、今日の夕方草加へ帰りました。 結登と暫く離れることを寂しがっていたけれど、また来週福岡に来て 会えるので♪大丈夫です(^-^) 来週はイヨイヨ家族揃って草加へ帰り、草加での生活を スタートする予定なんですp(^o^)q 夜、母は結登をお風呂に入れて「重くなったねー!」 と、結登の体重増加を楽しんでいました(^^)/ 結登の成長は体重増加だけではなく おもちゃを持ったり、話す言葉が増えたり♪ 一番凄く感じたのは、首の座り具合が1週間前とは全然違い 今ではかなりシッカリと首が座っているので 抱っこがとても楽になりました。 でも母はまだ怖いらしく、結登の首を支えながら 丁寧に抱っこしていました。 明日はどんな成長を見せてくれるのでしょうか? 毎日楽しみです♪ 2009.01.03 Saturday
1/3福岡へ向かいます
昨晩は結登を寝かせてから、私はお風呂に入ったのですが
暫くして起きちゃったようで 私がお風呂から上がって来た時には、タスザブロウのお母さんが 結登を抱っこして寝かせてくれていました。 そのまま結登をお布団に寝かせて貰いました♪ 結登の可愛い寝顔を見つめてくれました(*^-^*) お母さんは、幼かったタスザブロウもこうやって 優しく寝かせてたんだろうなー(uu*) 午前中にはYくんのお母さんが結登に会いにみえました。 結登を可愛がって頂けてとても幸せです♪ お昼には結登の生後100日のお祝い『お食い初め』をしました♪ ![]() 年明け早々、私が急に言い出したので(^^;) お母さんは大変だったことでしょうが、可愛らしく飾りつけして お祝いをして頂きました。 今日はタスザブロウの実家を出発して私の実家に向かう日です。 沢山の方に結登を抱っこして頂いて、可愛がって頂いて とっても嬉しい時を過ごせました(^^)/ おじいちゃん,おばあちゃんに結登の成長を見てもらえて タスザブロウも楽しそうでした♪ 私はお手伝いもままならず、食べてばかりでした(^^;) お父さん,お母さん,お兄さん、楽しい時間をありがとうございました。 次に里帰りする時には、今以上に成長した結登にご期待下さい☆ そして、その時には是非お手伝いさせて下さいm(uu*)m ![]() ![]() 2009.01.02 Friday
1/2ドライブスルー
昨晩、結登を寝かせてから私はお風呂に入ったのですが
私がお風呂に入ってる間に、結登は自分で毛布を顔まで上げて 毛布で顔を覆ってしまい、もがいていたそうです(>_<) 以前も夜中にもがいてる結登を見て驚いたことがありましたが 気をつけようと、改めて思いました。 お昼にタスザブロウのお兄さんとタスザブロウ,結登と一緒にドライブ♪ 目的地は牛丼屋さん! 結登は車の中から景色を見ていました。 赤信号で車が止まると「ワーン!!」と泣き出し 「車動かしてー!」と訴えているように感じます。 運転しているお兄さんに結登からのプレッシャーがかかります(^^;) 結登は流れる景色を見ながら、いつの間にか寝てしまいました。 結登のドライブスルーのデビューだったけれど寝てたから残念でした。 起きてても、まだ分らないかな?(^^) 美味しい牛丼をドライブスルーしてお家に帰ってから食べました♪ 結登が眠ってたのでユックリ食べれましたよー(^^)v 明日は私の実家に帰ります。 タスザブロウの実家でのお正月もソロソロ終わりが近づいて来ました。 楽しい時間は、あっとゆう間に過ぎてしまいます。 あと少ししか時間がないけれど、出来るだけ 結登とおじいちゃん,おばあちゃんが一緒に居られる時間を 作れたら良いなぁと思っています。 結登と離れるの寂しいだろうなーo(;_;)o |